皆さまこんにちは。
お元気様です。
結婚相談なら横浜Be婚の
マダムけいちゃんでございます。
上の写真はモルモットのモウモウちゃんです。![]()
モルモットは体調30センチくらい体重1キロくらいで
草食の動物です。
おとなしくて体臭も少なくて、ペットとしては飼い易い動物です。
このモルモットを嫁に行った次女のカナちゃんが
ペットとして可愛がっています。
毛が牛みたいな柄が愛らしいです。
新婚の夫婦は共稼ぎで日中はお留守番です。
アパートの一階なので、![]()
窓は締め切り、防犯のために雨戸まで閉めて
お仕事に向かいます。
帰宅は夜の8時近くになります。
真っ暗で締め切ったお部屋は
夏は室温が急上昇します。
帰宅したら、モウモウちゃんの様子がおかしいです。![]()
えさは食べていないし、水も飲んでいない
いつも元気なモウモウちゃんがぐったり
ゲージで横たわっています。
おまけにお尻から出血しています。
びっくりしたカナちゃん夫婦
いそいで、動物の夜間診療所を調べて駆けつけました。
診療所で診察して、注射と
栄養剤の点滴をしてもらいました。
次の日は、かかりつけの病院で診察したら
熱中症との診断です。
弱った体に菌が進入して、お腹をこわして出血したようです。
注射をしておくすりをもらって元気になりました。
飼い主のカナちゃんは、ほっと安心しました。
ペットは大切な家族、
もの言わないだけに、飼い主が見てあげないと
元気に夏を過せません。![]()
お家のペットも熱中症対策をして
可愛いペットを守りましょう。
我が家のペットのハムスターのマルちゃんも
今年の夏を、暑さ対策をして乗り切りまーす。
皆さまも、熱中症にお気をつけくださいませー。![]()

